JOIN US
河畑則文(以下,私)は,2020年12月現在,東京理科大学理工学部情報科学科助教として教育・研究に従事していますが,Principal Investigator (PI) ではないかつ特定の研究室に所属していないため,研究室の学生や研究生を受け入れ可能ではありません.しかし,私は任期付き教員であるため,ずっと同じ環境,立場,状況であることはありません.それゆえに,もし,私の環境,立場,状況が変わった場合はその限りではありません.(2021年度は未定です.)
- 1. よくあるQ&A
- 1.1. Q1: コンピュータイメージング分野について教えてください.
- 1.2. Q2: コンピュータイメージング分野のゼミについて教えてください.
- 1.3. Q3: コンピュータイメージング分野への見学または相談を希望したいのですが?
- 1.4. Q4: コンピュータイメージング分野に卒業研究の指導を希望したいのですが?
- 1.5. Q5: コンピュータイメージング分野に修士課程の助言を希望したいのですが?
- 1.6. Q6: コンピュータイメージング分野に博士課程の相談を受けたいのですが?
- 1.7. Q7: コンピュータイメージング分野にポストドクトラル,特別研究員として所属希望したいのですが?
- 1.8. Q8: コンピュータイメージング分野にテクニカルスタッフ(リサーチ・アドミニストレータ,技術補佐員,事務補佐員)として所属希望したいのですが?
- 1.9. Q9: コンピュータイメージング分野に研究生として入学を希望したいのですが?
- 1.10. Q10: コンピュータイメージング分野に共同研究を希望したいのですが?
- 2. 連絡先
よくあるQ&A
Q1: コンピュータイメージング分野について教えてください.
A1: コンピュータイメージング分野では,画像情報処理に関する教育・研究を行っています.詳しくは研究分野紹介のページをご覧ください.
Q2: コンピュータイメージング分野のゼミについて教えてください.
A2: コンピュータイメージング分野では,次のようなゼミが開催されています.希望者は河畑までご連絡ください.
- コンピュータイメージング分野研究MTG・・・研究の進捗状況を確認し,研究に関する議論を行う.
- 画像処理(基礎・専門)ゼミ・・・画像処理に関する基本的な内容を理解し,研究に役立てる.
- 集中ゼミ・・・画像処理,コンピュータビジョン,コンピュータグラフィックス,医用画像工学に関する論文をまとめ,紹介し,輪講を行う.
- スキルゼミ・・・ソフトウェア,ハードウェアに関するプログラミング,データサイエンスに関するスキルを身に付け,研究に役立てる.
Q3: コンピュータイメージング分野への見学または相談を希望したいのですが?
A3: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.随時受け付けています.ご連絡ください.
Q4: コンピュータイメージング分野に卒業研究の指導を希望したいのですが?
A4: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.東京理科大学理工学部情報科学科に合格し,4年次に計算機科学系研究室に進級してください.2020年度は河畑は特定の研究室を主宰及び所属していません.そのため,他の研究室に所属しながら,コンピュータイメージング分野に指導を受けるという形を取っています.
Q5: コンピュータイメージング分野に修士課程の助言を希望したいのですが?
A5: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.東京理科大学大学院理工学研究科修士課程情報科学専攻(計算機科学系)に合格してください.2020年度は河畑は特定の研究室を主宰及び所属していません.そのため,他の研究室に所属しながら,コンピュータイメージング分野に助言を受けるという形を取っています.
Q6: コンピュータイメージング分野に博士課程の相談を受けたいのですが?
A6: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.東京理科大学大学院理工学研究科博士課程情報科学専攻(計算機科学系)に合格してください.2020年度は河畑は特定の研究室を主宰及び所属していません.そのため,他の研究室に所属しながら,コンピュータイメージング分野に相談を受けるという形を取っています.
Q7: コンピュータイメージング分野にポストドクトラル,特別研究員として所属希望したいのですが?
A7: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.現在は募集していません.
Q8: コンピュータイメージング分野にテクニカルスタッフ(リサーチ・アドミニストレータ,技術補佐員,事務補佐員)として所属希望したいのですが?
A8: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.2020年度は河畑は特定の研究室を主宰及び所属していないため,テクニカルスタッフを受け入れることができません.
Q9: コンピュータイメージング分野に研究生として入学を希望したいのですが?
A9: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.2020年度は河畑は特定の研究室を主宰及び所属していないため,研究生を受け入れることができません.
Q10: コンピュータイメージング分野に共同研究を希望したいのですが?
A10: 東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野に興味を持っていただきありがとうございます.当分野は,以下の研究分野について共同研究が可能です.ご興味のある方との積極的なコラボレーションをお待ちしております!
- 色彩情報工学を基盤とした画像情報処理
- コンピュータグラフィックスに関する画像情報処理
- 視覚メディアに関する画像情報処理
- メディカルシステムに関する画像情報処理
- モビリティ社会システムに関する画像情報処理
- 画像情報処理システムを実現するための組込みシステムソフトウェア,情報システムプラットフォーム
詳細は研究戦略・産学連携センターのページをご覧ください.